清々しいほど恭介しかいません。ネタバレへの配慮は皆無です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近気が付けば病んでるくっらい話と絵ばっか思いつくので困りまっくす
恭介さんは痛みに対してはすごく強い(いくらでも耐える)と思うので甘えて甘やかして気付いたら後戻りできないほどでろっでろなところまで突き落とされてるといいと思います。むしろ気付かないのもいいけども
恭介は「兄」だとか「リーダー」だとかそういう先頭に立って導く役割ばっかりやってきたからそれが当然で、それ以外になろうともしない(なるという考えもない)んだけど奥底で降り積もってて、積もり積もって自分でも分からないうちに病んでるといい。
きっとずっと「お兄ちゃん」なんだろうけど、「お兄ちゃん」としての役割が終わったと感じる時が来たら恭介はどうなってしまうんだろうかと。見てみたいなー
あと下校中に思いついたので懐かしの吸血鬼ネタ。
当然のごとくびーえるでパロなので大丈夫な方だけどぞ。
「恭介」
くらい部屋の中、浮き上がる人影は長髪に、女子制服。
でも、その声は
「…これなら、僕って、思わないですむでしょう?」
「り、」
「だから恭介…いいよ?吸って」
「…っ!」
ベッドに横たわっている恭介の上に跨る。
さらりと頬を撫でる髪の毛でさえ、触れれば甘い刺激になる。
ぷち、と理樹の指先から溢れる、赤い液体。
「やめ、…り、いや、だ」
「だって恭介、ずっと我慢してたでしょう?顔だってこんなに疲れきってる」
「俺なら、大丈夫だから…だからもう、部屋に戻れ。頼むから」
「うそつき、」
こんなにものほしそうなめをしてるのに。
耳元で囁かれて身体が硬直する。
吐息と髪の毛がかかる耳元。何より、目の前にある無防備な首筋。
「欲しいんでしょう?だったらほら、」
その牙を立てて、吸えばいいんだ。
欲しい欲しいと求めて暴れる感情と、いけないという自制の感情がせめぎ合う。
傷付けたくない。傷付けてはいけないのに。
「…僕が傷つくだけなら、それでいいんだよ恭介」
「!」
「だって誰かを傷付けちゃったら恭介が、傷ついちゃうでしょう」
だから絶対に恭介は1人で背負い込むんだ。
だからねえ、その傷を僕が背負うから、そのかわりに君を貰ったっていいでしょう?
なんて、自分勝手な考え。
・
途中でハルヒ見たら思考がストップして尻切れで申し訳ない。
一応この先まであったんだけどもつながらねええええええ
理樹子攻めはおいしいです、という話だよ!(そんな)
恭介はほんと堕とさせてくれなくて困ります。だから弄りがいがあるというのも事実ですが。
くらい部屋の中、浮き上がる人影は長髪に、女子制服。
でも、その声は
「…これなら、僕って、思わないですむでしょう?」
「り、」
「だから恭介…いいよ?吸って」
「…っ!」
ベッドに横たわっている恭介の上に跨る。
さらりと頬を撫でる髪の毛でさえ、触れれば甘い刺激になる。
ぷち、と理樹の指先から溢れる、赤い液体。
「やめ、…り、いや、だ」
「だって恭介、ずっと我慢してたでしょう?顔だってこんなに疲れきってる」
「俺なら、大丈夫だから…だからもう、部屋に戻れ。頼むから」
「うそつき、」
こんなにものほしそうなめをしてるのに。
耳元で囁かれて身体が硬直する。
吐息と髪の毛がかかる耳元。何より、目の前にある無防備な首筋。
「欲しいんでしょう?だったらほら、」
その牙を立てて、吸えばいいんだ。
欲しい欲しいと求めて暴れる感情と、いけないという自制の感情がせめぎ合う。
傷付けたくない。傷付けてはいけないのに。
「…僕が傷つくだけなら、それでいいんだよ恭介」
「!」
「だって誰かを傷付けちゃったら恭介が、傷ついちゃうでしょう」
だから絶対に恭介は1人で背負い込むんだ。
だからねえ、その傷を僕が背負うから、そのかわりに君を貰ったっていいでしょう?
なんて、自分勝手な考え。
・
途中でハルヒ見たら思考がストップして尻切れで申し訳ない。
一応この先まであったんだけどもつながらねええええええ
理樹子攻めはおいしいです、という話だよ!(そんな)
恭介はほんと堕とさせてくれなくて困ります。だから弄りがいがあるというのも事実ですが。
PR
この記事にコメントする
初めまして。
こんにちは、あまみーと申します。
HPとBlogいつも楽しく見させて頂いてます。
今回の話題で、なんだかビジュアルブックの都乃河氏のSS(ご存知なかったらごめんなさい)を思い出してしまいました。
修学旅行で理樹の不安を見抜いて泣かせてあげた恭介を見て、結局理樹は次期リーダーにはなれたけど、恭介を対等に支えるまでにはいけなかったのかなぁとちょっと残念になってしまったんですよね…。
いや、当の恭介本人が一生弱みを見せる気がなさそうなのですが(汗)。
そんな強すぎる恭介が大好きですが、ラスト一行にも強く同意いたします(笑)。
HPとBlogいつも楽しく見させて頂いてます。
今回の話題で、なんだかビジュアルブックの都乃河氏のSS(ご存知なかったらごめんなさい)を思い出してしまいました。
修学旅行で理樹の不安を見抜いて泣かせてあげた恭介を見て、結局理樹は次期リーダーにはなれたけど、恭介を対等に支えるまでにはいけなかったのかなぁとちょっと残念になってしまったんですよね…。
いや、当の恭介本人が一生弱みを見せる気がなさそうなのですが(汗)。
そんな強すぎる恭介が大好きですが、ラスト一行にも強く同意いたします(笑)。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/18 ヤマダ課長]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[08/26 ひさし]
[08/07 あまみー]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
透音
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(07/22)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
アクセス解析
カウンター